各施設利用にあたって(新型コロナウイルス感染防止策)
当施設をご利用いただく際は、新型コロナウイルス感染防止のため下記事項のご協力をお願いいたします。
マスク着用については、令和5年3月13日より「個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねる」ことといたします。なお今後の感染拡大状況により内容が変更になる場合がありますので、ご了承ください。
【注意事項】
□ 以下の事項に該当する場合は、自主的に施設の利用を見合わせてください。
○体調が良くない場合(発熱、咳、咽頭痛などの症状がある場合)
○同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
□ こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒をしてください。
□ マスクを外した状態で大声での会話、応援等をしないでください。
□ 他の利用者と一定程度の距離を確保してください。
□ 感染防止のために施設管理者が決めたその他の措置の順守し、施設管理者の指示に従う。
各施設の営業時間と電話番号
湯沢カルチャーセンター
TEL025-784-1511 FAX025-785-6911
ご利用期間:1月4日から12月30日まで
ご利用時間:(月~土曜日)午前9時から午後9時30分まで
(日曜日)午前9時から午後5時まで
(夏季合宿期間)午前9時から午後9時30分まで
*施設の予約、湯沢町共同浴場会員証の交付申請は午前9時から午後5時までとなります。
湯沢中央公園
TEL025-787-3388 FAX025-787-6834
ご利用期間:4月第4土曜日から11月第2日曜日まで
ご利用時間:
(月~土曜日)午前9時から日没まで(ナイター設備のある施設は午後9時30分まで)
(日曜日)午前8時から午後5時まで
(夏季合宿期間)午前8時から日没まで(ナイター設備のある施設は午後9時30分まで)
*準備又は後片付けのための使用時間は、使用時間に含みます
レジャープール オーロラ
TEL025-787-6600
*ご利用期間と営業時間など詳しくはレジャープールオーロラのページをご覧ください。
スノーモビルランド湯沢
TEL025-787-6600
ご利用期間:12月下旬から3月末(お休み有)
*ご利用期間と営業時間など詳しくはスノーモビルランド湯沢のページをご覧ください。
湯沢カルチャーセンター内をストリートビューでご覧いただけます。
右上の四角で全画面、「1」は1階「2」は2階になります。(1階の新設キッズスペースは、未掲載です。和室は無くなり、キッズスペースに改装されました。)