2017-2018シーズン 雪どけにより営業終了させていただきます。
今シーズンのご来場ありがとうございました。
スノーモビルランド湯沢は中央公園がゲレンデ
ミニサーキットやミニツーリング、新雪走行も安全にお楽しみいただけます。
スノーモービルはどなたでもすぐに楽しめるウィンタースポーツです。
当ランドはスノーモービルの基本操作から、さまざまなテクニックをマスターしていただき、スポーツとしてスノーモービルを楽しめるランドです。
ご家族、お友達同士でお気軽にご来場ください。
お客様へ
*RSSスノーモビルランド湯沢とスノーモービルランド新潟様をお間違えになるお客様がいらっしゃいます。
同じ湯沢町内にあるランドですので、お間違えないようにご確認のうえ、ご予約ください。
営業期間 : 12月下旬~3月末日まで(毎週火曜日定休日)
営業時間 | 受付時間 | レッスンorフリーライド時間 |
---|---|---|
AM | 9:00~9:20 | 9:30~11:30 |
PM | 12:30~12:50 | 13:00~15:00 |
毎週火曜日定休日 |
* 積雪の状況により、事業内容が変更になることがございます。
駐車場 : 隣接無料駐車場がございます。
スノーモビルランド湯沢料金表
ライディング料金(保険料・消費税込み) | |||
---|---|---|---|
スクール or フリーライド |
半日 (各2時間) |
11,000円 | *初回はライセンス検定料金3,000円プラスとなります。 *フリーライドは、RSS3級ライセンス以上の取得者のみ。 *体験のスタート時間はお問い合わせください。 |
一日 (4時間) |
22,000円 | ||
延長 (1時間) |
5,500円 | ||
体験試乗 | (30分) | 3,500円 |
*湯沢町内スキー場の今シーズンのリフト券をお持ちの方は、割引になります。
半日 11,000円→10,000円 一日 22,000円→20,000円
延長 5,500円→5,000円 体験試乗 3,500円→3,000円
RSSスノーモビルライセンス受験
RSSスノーモービルライセンス(MFJチャンピオン高橋和雄氏監修) | |
---|---|
1級 レーシング&マウンテン | 3,000円 |
2級 スポーツライディングテクニック | 3,000円 |
3級 基本ライディングテクニック | 3,000円 |
スノーモビルランド湯沢全体図
スノーモビルランド湯沢のスノーモビルとは?
スノーモビルの特徴
スノーモビルランド湯沢のセールスポイント
アクセスは、レジャープールオーロラを目指してください。
レジャープールオーロラの屋内プール棟が受付です。駐車場はプール棟の入り口です。右の写真の後ろの建物です。
カルチャーセンター方面からのアクセス参考画像です。
私たちがご指導、お手伝いをさせていただきます。
新しい冬のレジャーとしてぜひスノーモービルを体験していただきたいと思います。皆様のお越しをお待ちしております。
校長 小野塚良彦